バーベキューコンロのおすすめ!初心者向けにピックアップ!

スポンサーリンク
アウトドア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コンロを征する者はバーベキューを征す

美味しい食材を買ってきて、食べて飲んで話して盛り上がる、それがバーベキューの醍醐味ですよね。

特に、食材を美味しく焼き上げてくれる、バーベキューコンロの存在は超重要です!

自分のバーベキュースタイルに、合ってないコンロを選んでしまうと、持ち運びが不便だったり、食材が上手く焼けなかったり、片付けが大変だったりetc……と、テンションもダダ下がりに(萎)

そんな風になっては、せっかくのバーベキューが勿体ないので、これから、バーベキューコンロを選ぶ時のポイントと、おすすめ出来るコンロを紹介していきます!

スポンサーリンク

バーベキューコンロのチェックポイント!

バーベキューコンロを買うにあたって、実際に確認するべきポイントは、

  • バーベキューの人数
  • バーベキューの頻度

この2つです。

つまり「コンロ自体が良いかどうか」ではなく、
あなたがどんなバーベキューをするのか」これが重要です。

ようするに、自分に合ったコンロを選びましょう、ということでね。

それぞれ詳しく解説していきます。

バーベキューの人数

コンロの大きさ(焼く面の広さ)を、判断するときの目安にします。

おおよその目安が、以下のとおです。

  • 2〜3人:30×20cm
  • 4〜5人:40×30cm
  • 6〜8人:60×40cm

無駄に大きすぎるものを買うと、持ち運びが大変だったり、炭がたくさん必要になったり、収納しにくかったり、洗うのがすごく大変だったりと、結構な弊が出てきます。

バーベキューの頻度

あなたがどれくらいの頻度で、バーベキューをやるかによって、選んだ方がいいコンロの材質が変わってきます。

バーベキューが初めてだったり、何年かにたまにやる程度であれば、ホームセンターで千円から二千円で買える、鉄製・アルミ製コンロで十分です。

安い分、長持ちはしないものの、値段に見合うパフォーマンスは、発揮してくれます。

バーベキューが好きだったり、恒例行事になっていたりして、月に1回以上やっているなら、長持ちしやすい、ステンレス製のコンロがいいでしょう。

おすすめバーベキューコンロをピックアップ!

さて、コンロ選びのチェックポイントの次は、おすすめ出来るバーベキューコンロを、いくつか紹介していきます!

どんな人におすすめなのかも、しっかりと説明していくので、コンロ選びの参考にしてください。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ユニオン丸型 バーベキューコンロ

こんな人におすすめ!

  • バーベキューは初めて!orたまにやる!
  • 自転車で運びたい!
  • 組み立てるのが面倒くさい
  • やっぱり安いのがいい!

鉄製の丸型バーベキューコンロです。組み立てが簡単で、水で丸洗いも出来ます。

お手頃価格で、使い捨てすると考えても、コストパフォーマンスがかなり高いです。

Amazonでは1〜2人用として、紹介されていますが、焼く網の部分が34cmと結構大きいので、3人〜5人が目安です。

ロゴス(LOGOS) 焚火台 バーベキューコンロ ピラミッドグリル・コンパクト

こんな人におすすめ!

  • カップルor夫婦でバーベキューが趣味!
  • コンパクトなものがいい!
  • 卓上で炭火焼きがしたい!

こちらはステンレス製のコンロです。

アルミ製・鉄製と比べて値段は張りますが、使い捨てではなく、手入れをすれば年単位で使えます。

かなりコンパクトでとても軽く、持ち運びや収納はストレスフリー

品のある見た目もいい感じです。

1人や2人で、まったりとバーベキューを楽しみたい人に、おすすめ出来るコンロです。

 

 

 

 

尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ

こんな人におすすめ!

  • 3〜4人のグループでバーベキューをよくやる!
  • 組み立てでもたつきたくない!
  • 手軽に収納したい!

ステンレス製のコンロですが、価格がとても優しいです。

コンロとしての性能が不十分、ということもありません。

特殊な構造によって、B4サイズの大きさに、折りたたむことが出来るため、コンパクトさは随一!

専用のファイルケースも付属されていて、収納スペースにはまず困りません。

(ただ若干重いですが)

折りたたむのは少々コツがいるので、事前に練習しておくと、本番でもたもたすることもなくなります。

総合的に見てコストパフォーマンスが、非常に良く、強くお勧めできます。

 

 

 

 

 

 

ニチネン(NITINEN) 卓上用ガスバーベキューコンロ

こんな人におすすめ!

  • 現地についたら即焼き即食い派!
  • 炭の準備も火起こしも面倒!
  • とにかく手軽にバーベキューがしたい!

バーベキューの概念を覆すコンロ(大げさ

名前の通りガスコンロなので、炭を用意する必要がありません。

お手軽さで言えば、これに勝るものはないです。

また、ガスで火を起こすため、炭火のように風で火が消えることも、ほぼありません。

目安の人数は2〜3人です。

 

 

 

 

 

まとめ:大型コンロを買う時は要検討

いかがでしたでしょうか。

管理人は大型コンロにあまり魅力を感じていないので、今回は紹介するのを見送りました。

というのも、値段も高いものが多く、持ち運びや収納場所もかなり困ります。

そして、個人的に一番大変だと感じるのは、使った後の手入れ・洗浄です。

もちろん、その分しっかりしたバーベキューが出来るのですが…、

色々考えると人におすすめはしにくいかなーと^^;

なので、管理人は大人数でバーベキューをする時、先ほど紹介したコンロを、複数使うようにしています。

どうしても大型コンロを使いたいなら、いきなり買うのではなく、まずはアウトドア専門店などで、レンタルしてみるのがいいでしょう。

関連記事はこちら!

アウトドア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
bubijijiをフォローする
スポンサーリンク
フラリロのこれ、なんだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました